エアコン(クーラー)を取り付けるポジションは迷ってしまうものです。こちらでは効率の良い取り付け位置についてアドバイスさせて頂きます。
室内機の場合は、部屋の短辺や窓のそばに設置するのがおすすめです。これは、部屋の短辺にエアコンを設置することで、隅々まで冷風・温風が行き渡るためです。これが逆(長方に設置)になってしまうと、部屋の隅々まで行き渡らなくなり、余計な電力を消費してしまいます。
また、窓に風が当たるように設置するのもおすすめです。部屋の気温は外気に左右されますが、この外気は窓を通してやってきます。したがって、窓の近くの空気を冷やす・温めるようにすることで、効率良く部屋の気温を変えることが出来ます。
室外機の位置についてはあまり考えないかもしれませんが、設置場所によって空調に差があります。空調の設置場所に適しているのは「日が当たらない場所」「風通しの良い場所」などです。夏になると、室外機は室内の暖かい空気を排出し、冷風のもととなる常温の空気を室内機へ送ります。さらに、夏の場合は日差しが強くなるので、日差しが直接当たる場所にあると室外機本体の温度が非常に高くなります。この状態になると、室外機の動作が悪くなり、結果消費電力が増えてしまうのです。
風通しに関しても同様のことがいえます。風通しの悪い場所に設置してしまうと、逃がした外気が上手く排出出来なくなり、排出した空気を再度送り込んでしまいます。すると、エアコンはさらに部屋の中を冷やそうとするため、余計な電力を消費するのです。
このように、エアコンを取り付ける位置によって消費電力や空調に大きな差が出来てしまいます。エアコン設置の際には、是非ご参照ください。